保険治療と保険外治療費について
- すべての保険外治療に5年〜7年の保証期間を設けています。
(治療の種類によって異なります) - 保険外治療は、VISA・Mastercard・DC・UFJ・NICOS・AEONの
各種クレジットカードをお使いいただけます。
インレー 〜小さい虫歯の場合のつめもの〜
種類 | 写真 | 特徴 | 費用(税抜) | |
新セレックセラミック |
![]() |
・3D技術が歯科へ応用された最新治療です。 ・高品質なセラミックブロックから削るので高耐久です。(セレックで治療した歯は10年後に96%以上残存していて銀歯で治療した歯は50%なのに 比べると耐久性・虫歯へのリスクが格段に低くなることが分かります) |
||
新ハイブリッドセラミック |
![]() |
・セラミックとプラスチックを混ぜた従来のハイブリッドからさらに環境ホルモン物質を焼却した身体に害のない素材です。 ・見た目も自然な白さです。 |
||
ゴールド |
![]() |
・硬すぎず軟らかすぎず、適度な弾性があるので、自然な噛み合わせを実現できます。 ・金箔のように、金には伸びる性質があるため、詰め物と歯とのすき間が最も少なくできます。 |
||
オールセラミック |
![]() |
・自分の歯と同じ色をしていますので、誰にも気付かれないほど自然です。 ・金属を全く使用していないため、身体への悪い影響はありません。 |
- 見た目を気にされる方は・・・セレックセラミック・新ハイブリッドセラミック・オールセラミックがお薦めです。
- 見た目はともかく身体に良い素材であれば・・・セレックセラミック・新ハイブリッドセラミックがお薦めです。
クラウン 〜大きい虫歯の場合のかぶせ物〜
種類 | 写真 | 特徴 | 費用 | |
新セレックセラミック |
![]() |
・3D技術が歯科へ応用された最新治療です。 ・高品質なセラミックブロックから削るので高耐久です。(セレックで治療した歯は10年後に96%以上残存していて銀歯で治療した歯は50%なのに 比べると耐久性・虫歯へのリスクが格段に低くなることが分かります) |
||
新ハイブリッドセラミック |
![]() |
・セラミックとプラスチックを混ぜた従来のハイブリッドからさらに環境ホルモン物質を焼却した身体に害のない素材です。 ・見た目も自然な白さです。 |
||
ジルコニアセラミック |
![]() |
・ジルコニアの上にセラミックを焼き付けているため、審美性はオールセラミックと同様に最も優れています。 ・金属を全く使用していないため、歯ぐきに黒い影ができにくく身体への悪い影響もありません。 ・強度があるため、前歯でも臼歯でもブリッジが可能です |
||
オールセラミック |
![]() |
・審美性が最も優れています。透明感の高い、天然の歯に近い色調を再現できます。芸能人の多くがオールセラミックを使用しています。 ・金属を全く使用していないため、歯ぐきに黒い影ができにくく、身体への悪い影響もありません。 |
- 前歯用: セレックセラミック、新ハイブリッドセラミック、ジルコニア、オールセラミック
- 奥歯用: セレックセラミック、ジルコニア、オールセラミック
- 小臼歯のみ、保険で白くできるCAD-CAMハイブリッドが2014年より適用されました。
入れ歯の種類(部分義歯)
種類 | 写真 | 特徴 | 費用(税抜) | |
チタンの 部分義歯 |
![]() |
・保険に比べて、強度に優れているため壊れにくいです。 ・金属なので薄く作ることができるため、装着感に優れており、発音もしやすいです。 ・金属部分が多いので、冷たいものや温かいものが感じられ、美味しく食べることができます。 |
(1〜4歯の場合) 180,000円 (10歯〜の場合) 250,000円 |
|
スマイルデンチャー | ![]() |
・やわらかい素材でできており、バネに金属を使わないため、義歯だと分からないくらい自然で、当院でも女性に人気です。 ・入れ歯を気づかれたくない方にはオススメです。 ・金属を使用しないため非常に軽く作ることができます。 |
(片側の場合) 100,000円 |